平成31年3月19日

第20回活性化委員会及び第4回理事会

秋葉原サテライトキャンパス会議室 
 
開催日時:平成31年3月19日(火)17:45~20:00
場所:秋葉原サテライトキャンパス12F  B会議室
 
 

 

出席者:福地会長、尾関副会長、戸崎理事、阿久津理事、米川理事、笹川氏、光藤氏、
富永氏、重原氏、石原氏、布施(記)計11名
 
 
                            

  • 福地会長挨拶

お忙しい中、ご出席をいただきありがとうございます。
本日は、Uクラブの年度末になりますので、理事会と活性化委員会を一緒に行い、
今年度の活動報告の概要と来期の事業計画案を報告させていただきます。
また、時間の許す範囲で、今後のUクラブの活動への意見交換も行いたいので、宜しくお願いします。
Uクラブの会合の案内に対し、準備の都合もあるので、出来るだけ出欠の連絡をお願いしま
す。
 

  • 平成30年度活動報告について

事務局長から配布資料「平成30年度the Tokyo U-club活動報告」に沿って報告が成された。
 

  • 平成31年度事業活動計画について

事務局長から配布資料「平成31年度the Tokyo U-club事業活動計画(案)」に沿って
報告が成された。
 

  • Uクラブ運営に関する意見交換について

出席された方々から活発な意見、報告及びアドバイスがありましたので、下記に列記させていただきます。
◉部門ごとに企画推進者を決めて活動していきたい。
 
◉首都大学が、名称変更になるので、それへの対応も考慮する必要ある。
 
◉UクラブのPR/発信(企画)を検討する必要がある。
 
◉荒川キャンパスでは、「川を使った街づくり」のテーマの企画があり、東京都も積極的に動いている。都へのアプローチも検討の余地がある。専門の先生を軸に企画を検討する方向もあるのではないか。
 
◉Uクラブの会合は、多くの方々が参加できるものが望ましいので、頻繁に開催しなくても良いのではないか。濃密な意見交換が出来る場作りが大切である。
 
◉クラブとして色々な企画で支援している状況は、理解しているが、それ以前にUクラブ会員が多く集まる場が必要と思う。
 
◉先般、オープンユニバーシティにUクラブ理事として出席した中で提案した内容が、取り上げられ、来期に反映されることになった。部外者の意見、提案でも尊重して、検討していただける対応は素晴らしいものと考える。
 
◉企画について、小グループ編成で取り組んでいく方向も良いのではないか。
 
◉昔のUクラブは、理事会も結束していて、総会出席者も5,60人を数えた。
 
◉留学生奨励賞や論文等の表彰式に出席したが、Uクラブは大きなポテンシャルを持っていると感じた。Uクラブの強みを出して行けば良いと思う。
 
◉法人会員へのPRが必要である。時流は、社会貢献であり、Uクラブとしてのメリットを出して行かないと募集は難しいと考える。また、法人会員への報告の場作りも必要である。
 
◉今、時代は変化しており、社会貢献グループと言うような立ち位置が必要ではないか首都大グループの学生、留学生及び先生方へ、社会貢献を切り口とした提案が望まれる。
 
◉高専も含め、文化祭でのUクラブのプレゼンも検討して良いかもしれない。
 学生とのコミュニケーションを図る機会の創出が大切である。
 
 
 
以上